内覧会を終えて
(田町・芝浦エリアの患者さんへの院内案内)

田町芝浦歯科

 

9月29日、30日、10月1日の三日間にかけて内覧会を開催しました。

三日間で約250人から300人の方に来場していただきました。
田町芝浦歯科の雰囲気を味わっていただき、普段は見ることができない器具や機械の説明を行いました。
オートクレーブという滅菌器、三次元的にレントゲンを撮影するCT、院内LANで管理されている画像説明のための大きなモニター、拡大鏡、超音波機器、様々な器具を見学していただきました。オートクレーブは滅菌器です。

歯科診療は細菌との戦いになりますから器具の滅菌や消毒は非常に大切になります。常に清潔な環境を心がけております。
CTを含んで当院のレントゲンはデジタルレントゲンを使用しております。従来のフィルムタイプのレントゲンと比較すると放射線の照射線量が十分の一以下です。歯科は硬組織を扱いますのでレントゲンによる診査は必須になってきます。

デジタルにすることによって照射線量を大幅に減少させることができます。またCTに関しては普通のレントゲンは二次元なので普通のレントゲンでははっきりしない部分にVTを撮影して診査を行います。
3次元的にみることができるようになり診査のレベルは格段とアップしました。

大きなモニターにより十分な説明を行います。
歯科治療は見えない部分でわかりにくいので、田町芝浦歯科ではわかりやすい説明と治療を心がけております。
ただそれでも足らない部分や不十分な説明もあるかと思います。
ですからわからないことや疑問に思ったことは気兼ねなくご質問ください。


拡大鏡に関しては歯科の治療は非常に細かく繊細です。少しでも精密に行えるように拡大鏡を使って高倍率な視野で診療を行っております。
超音波の機器で器具の細かな汚れを除去したり、歯の汚れを落とすことができます。
お土産として歯ブラシを持って帰っていただきました。

子供にはフッ素入りのジェルや風船を持って帰っていただきました。

田町の痛くない歯医者【田町芝浦歯科】田町駅すぐ

日付:   カテゴリ:田町芝浦歯科:院長コラム

 

TAMACHI SHIBAURA

痛みに配慮した優しい治療

田町駅2分の歯医者

田町駅3分の歯医者「田町芝浦歯科」は虫歯から高度なインプラント治療まで総合的な治療が可能です。
田町・芝浦の歯医者 田町芝浦歯科では、患者さんの希望や主訴を大切にしています。セカンドオピニオン希望の患者さんも多く来院しています。平日20時まで、土曜も診療しており急患も随時受付を行なっていますのでお気軽にご相談ください。

  • セカンドオピニオンも受付
  • 田町駅3分
  • 土曜診療
  • 保険診療にも対応

田町駅から徒歩3分の痛みに配慮した歯医者
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼