咬み合わせの大切さ

田町芝浦歯科

歯がしみるのは何故?

blog_13

歯がしみるのは、咬み合わせが原因の可能性があります 。

くいしばりや歯ぎしりは無意識のうちに行っています。まだ原因ははっきりしていませんが、ストレスや疲れが原因で歯ぎしりを行っている事があります。

歯の弱点

人間の咬みしめる力は、体重の何倍にもなります。歯は頑丈で縦の力に対しては強いのですが、横の力に対しては弱いです。
口腔内28本が均等に噛み合っているのが理想ですが、どこか1部分の歯に負荷がかかるとその歯がダメージを受けます。

その結果、すり減ったり、揺れたり、しみるようになります。

咬み合わせはとても大切です。一度咬合の検査にいらしてください。

田町の痛くない歯医者【田町芝浦歯科】田町駅すぐ

日付:   カテゴリ:田町芝浦歯科:院長コラム

 

TAMACHI SHIBAURA

痛みに配慮した優しい治療

田町駅2分の歯医者

田町駅3分の歯医者「田町芝浦歯科」は虫歯から高度なインプラント治療まで総合的な治療が可能です。
田町・芝浦の歯医者 田町芝浦歯科では、患者さんの希望や主訴を大切にしています。セカンドオピニオン希望の患者さんも多く来院しています。平日20時まで、土曜も診療しており急患も随時受付を行なっていますのでお気軽にご相談ください。

  • セカンドオピニオンも受付
  • 田町駅3分
  • 土曜診療
  • 保険診療にも対応

田町駅から徒歩3分の痛みに配慮した歯医者
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼