歯周病予防について、定期検診とクリーニングのおすすめ

田町芝浦歯科

歯周病は気づかないうちに進行しています。
定期検診とクリーニングが必要です。

歯周病はCM等で歯茎が下がるという表現をされていることが多いですが歯周病というのは骨の疾患です。

歯にプラークという細菌が付着します。
この状態であればブラシで除去できますがこれを放置しておくと歯石に代わり硬くなります。

これは歯にこびりついて歯ブラシでは除去できません。
このまま放置すると歯周病が進行します。
歯周病は恐いことに軽度、中等度の状態では自覚症状がない場合がほとんどです。

田町芝浦歯科では歯周病の原因となる歯石は約2か月でたまるので1~3カ月に一度の定期的な掃除をお勧めしています。

田町の痛くない歯医者【田町芝浦歯科】田町駅すぐ

日付:   カテゴリ:歯周病, 田町芝浦歯科:院長コラム and tagged ,

 

TAMACHI SHIBAURA

痛みに配慮した優しい治療

田町駅2分の歯医者

田町駅3分の歯医者「田町芝浦歯科」は虫歯から高度なインプラント治療まで総合的な治療が可能です。
田町・芝浦の歯医者 田町芝浦歯科では、患者さんの希望や主訴を大切にしています。セカンドオピニオン希望の患者さんも多く来院しています。平日20時まで、土曜も診療しており急患も随時受付を行なっていますのでお気軽にご相談ください。

  • セカンドオピニオンも受付
  • 田町駅3分
  • 土曜診療
  • 保険診療にも対応

田町駅から徒歩3分の痛みに配慮した歯医者
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼